日立のRZ‐WS2M、人気がある炊飯器です。これを買おうと思って価格をネット検索すると、だいたい3万円前後。RZ‐WS2Mを買う前に知ってほしいのが、価格を調べても本当の最安値は出てきません。なぜなら、最安値は実質2000円のふるさと納税をすることだからです。3万円の炊飯器を激安で書いたい人だけ見てください。
>>RZ‐WS2Mを実質2000円でゲットするならコチラ<<
RZ‐WS2Mをふるさと納税でもらうなら、茨城県日立市に10万円
RZ‐WS2Mは、茨城県日立市に10万円寄付すれば、日立市からの返礼品としてもらうことができます。日立市は家電イメージが強すぎて、そんなところなのか意外と入られていません。ブログ管理人は同じ関東圏に住んでいますが、日立市のことは家電以外に知りませんでした。せっかく、ふるさと納税の候補地に選んだなら、日立市がどんな自治体なのか知ってこそ、本来の寄付、本来のふるさと納税だと思いますので、少し地理の勉強をしてみましょう。
茨城県日立市はこんな自治体
まずは家電から離れて、茨城県日立市の場所や人口などを確認してみましょう。
場所、人口、産業
日立市は茨城県の北部寄りに位置しています。海沿いって知ってましたか?恥ずかしながら自分は知りませんでした・・・。人口は約18万人、東京都世田谷区と比べると1/5くらいですね。
なお、日立市役所HPから見ることができる「日立ウオッチングガイド」。日立製作所があるので、ものづくりの歴史、海水浴場など、世間によく知られているイメージを紹介していました。ここはスルーします(笑)。
今回、調べていておもしろかったのは次の記事です。
日立市の名産品として、一つでも知っているものはありましたか?
なんでRZ‐WS2Mが返礼品?
ふるさと納税の返礼品に日立製品を採用しているのは、当たり前ですが、日立製作所のお膝元だからです。日立市の経済は日立製作所と二人三脚みたいなところがあるので、ふるさと納税の返礼品で数多く日立製品を用意しています。
RZ‐WS2Mの基本情報
ここからはRZ‐WS2Mの基本情報を紹介します。
量:最大2合(0.09~0.36L)
時間:通常52分、快速28分
重量:3kg
炊飯量が2合なので、高齢者や子供がいない少人数の家庭で便利ですね。
4合のタイプもふるさと納税の返礼品になっています。寄付額は15万円なので2合よりも5万円高いですが、ブラウンゴールドは在庫切れしているので、2合よりも人気があるようです。
4合の炊飯器RZ-WS4Mについては、別の記事を用意しています(作成中)。
RZ-WS2Mの価格
RZ-WS2Mはネット通販でも家電量販店でも買えるので、検索すれば価格はいくらでも比較が可能です。
↑価格ドットコムより
最安値を調べたりするときの定番サイトが価格ドットコム。4月23日時点だとRZ-WS2Mは2.8万円が最安値。ヤマダやコジマといった大手家電量販店のネット通販だと、3.6万円くらいですね。
もし、10万円を日立市にふるさと納税して、2.8万円のRZ-WS2Mをもらったら還元率は28%。だいたい30%くらいが普通の還元率といわれるので、還元率としては普通です。
ただ、忘れてはいけないのが、ふるさと納税での税金が安くなる効果です。
上の画像は、総務省が出している寄付の目安です。寄付すれば税金が安くなる限界値(上限値)を示しています。日立市へ10万円寄付してRZ-WS2Mをもらおうとする場合、次の部分が大事です。
【自分の年収と家族構成が交差するポイントはどこ?】
青丸より下・・・RZ-WS2Mを実質2.8万円よりも安くゲットできる
赤丸より下・・・RZ-WS2Mを実質2000円でもらえる(最安値)
この記事のタイトルのように、実質2000円でゲットしたいなら、年収675万円以上ある人(単身または共働きで子供なし)が条件となります。実質2000円の意味は次のとおりです。
・ふるさと納税で10万円寄付する
・税金が9.8万円安くなる
・RZ-WS2Mをもらえる(→実質2000円)
>>RZ‐WS2Mを実質2000円でゲットするならコチラ<<
もし、年収が青丸までいかないなら、別の炊飯器を狙ってみてはいかがでしょうか?こちらの炊飯器なら年収300〜500万円以上なら実質2000円となります。損しなくて済みます。
→寄付額3万円で炊飯器をゲット。アイリスオーヤマ、静岡県小山町(記事作成中)
→静岡県小山町
RZ-WS2Mの口コミ
RZ-WS2Mの口コミを紹介します。家電量販店でもネット通販でも買えるので、たくさん口コミがあります。
この炊飯器導入してから米食べる機会増えた。日立 おひつ御膳 RZ-WS2M(M)
2合炊きでお櫃のように食卓へ持ち運びできる。通常時と炊く時は冷蔵庫の上。
一人や二人なら特にオススメ(❁´ ︶ `❁)*✲゚* pic.twitter.com/u4g7LeXTE7— Angelcalling1 (@angelcalling1) 2017年4月10日
2合なので1~2名にオススメと言っていますね。新しい家電を買って使うのが楽しくなる気持ちよくわかります。
デザイン性が高く第一候補だったけど、ティファール的に電源部と本体が外れて機能的なんだけど、2合炊という容量がネックで予選落ちした
おひつ御膳 RZ-WS2M : 炊飯器 : 日立の家電品 https://t.co/nHzkljYQqt— ヤングコーン (@boro25) 2016年7月11日
こちらは2合だから断念したという方。4合のタイプがあるのを知らなかったみたいです。
価格ドットコムの口コミだと、次のようなコメントが多かったです。
・デザインがおしゃれ
・子供が独立した家庭にぴったり
・おひつとして運べるところが使いやすい
・味は今まで使っていた炊飯器と変わらない
5段階評価で1~2点という低評価する人が見られなかったので、「がっかり」商品ではないといえますね。
↓価格ドットコムの口コミまとめ
RZ-WS2Mをふるさと納税サイト「ふるなび」でもらう
↑4/23時点で在庫切れも出ている
RZ-WS2Mをふるさと納税でもらうには「ふるなび」から寄付すれば大丈夫です。日立市の公式サイトに行っても、ふるさと納税サイトに業務を丸投げしているので、結局別サイトに飛ばされます(笑)。なお、4合のシャンパンゴールドは在庫切れしています。4/23時点で2合版のRZ-WS2Mは在庫がありますが、在庫切れも時間の問題かもしれません。
RZ-WS2Mをふるさと納税でもらう、まとめ
RZ-WS2Mに関するふるさと納税情報を書いてきました。もう一度、大事なところだけおさらいします。
・ふるなびから茨城県日立市に10万円の寄付すればもらえる
・RZ-WS2Mの価格は最安が2.8万円、家電量販店のネット通販だと3.6万円
・還元率は28%。
・オシャレ、おひつ使い便利といった口コミ多い