シャープのヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1)。5月に発売された家庭で青汁を作れる家電です。グリーンプレッソ(EJ-GP1)を大阪府岬町からふるさと納税でもらうことができます。還元率は27%(大手家電量販店基準)。スムージーで健康生活を始めたい方、口コミや性能を詳しく知りたい人、岬町へのふるさと納税を検討してみてはいかがでしょうか?
【10/9追記】終了しました。ジューサーの返礼品は希少だったので残念です。
グリーンプレッソ(EJ-GP1)をふるさと納税でもらうなら、大阪府岬町へ12万円寄付する
グリーンプレッソ(EJ-GP1)は、大阪府岬町に12万円ふるさと納税(寄付)すると返礼品でもらえます。岬町以外にはグリーンプレッソ(EJ-GP1-を返礼品に採用している自治体はありません。
大阪近辺に住んでいる人や地理に詳しい人なら岬町がどんな町だか知っていると思います。でも、関東や九州などに住んでいると、岬町のことを知らない人がほとんどでしょう。岬町を知れば、グリーンプレッソ(EJ-GP1)を返礼品に採用している理由も分かります。
せっかく興味を持ったところなので、岬町のことを少し知ってみてはいかがでしょうか?
大阪府岬町はこんな自治体
大阪府岬町の場所や人口、ゆるキャラなどを紹介していきます。にぎやかな大阪のイメージとはだいぶかけ離れた町だと分かります。
場所、人口、ゆるキャラ
岬町は大阪府の最南端に位置し、東西10km、南北6km、面積49.18平方キロメートルという小さな町です。東南部は和歌山県と接しています。岬町の土地は約80%が山地です。
自分としては、大阪に観光で3回行ったことがあるので、大阪の地名はだいたい理解しているつもりでした。しかし、ふるさと納税で岬町を聞いたときにピンとこなかったのは、和歌山県よりだったからだと分かりました。
そして、何より衝撃を受けたのが、本当に岬だということ。地名って、「昔はこうだった」なんてのが由来になりますが、岬町は現在も岬ですよね!!!ちょっと感動しちゃいました。
岬町の人口は1.5万人ちょっと。平成24年時点では1.8万人くらいだったので、高齢化と人口減少している町って印象を受けます。
海沿いの町で、海釣りとビーチバレーが盛んですゆるキャラもそのあたりをアピールしています。
「みさっきー」「みさっきーちょ」、双子らしいです。
大阪のイメージは、難波や心斎橋などの賑やかなイメージですが、和歌山寄りは海のイメージになるんですね。今度大阪に行ったら、岬町も観光してみたいと思います。町の公式サイトに宿を載せてるのも珍しいと思いました。
なんでヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1-R)が返礼品?
ふるさと納税の返礼品にシャープのヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1-R)を扱っている理由は明確です。岬町には広大な敷地のシャープ多奈川太陽光発電所があるからです。
↓シャープ多奈川太陽光発電所
パソコンを返礼品に採用している自治体の多くは、「工場がその自治体にあるから」という理由でした。岬町はシャープの太陽光発電に場所を貸し出しているので、工場があるわけではないのですが、シャープと強固な関係を築いています。お互い持ちつ持たれつといったところですかね。
ヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1)の基本情報(性能や特徴)
ここからはヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1)の性能や特徴を説明していきます。
シャープ、ヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1)
写真はレッド(EJ-GP1-R)です。
消費電力:100W
回転数:32回転/分
大きさ:127×195×460
重さ:約4.8kg
電源コードの長さ:約1.4m
外に持ち運びするわけじゃないので、重さや大きさはあまり気になりませんよね。性能を見ていきましょう!
水を使わないので野菜を多く摂取できる
低速回転(32回転)のスクリューが野菜をゆっくりつぶすので、水を加えずにジュースを作ることができます。
ジュースを何杯も飲むのは大変ですから、水がないほうが一気に栄養を取り入れることができていいですね。
低速だから栄養素がより多い
細かい仕組みはよく分かりません(笑)。けど、低速だからこそ野菜や果物の栄養素を失わないという数値をシャープは公表しています。
今まで見てきたのは、シャープが公表している情報(メリット)です。
あとで、口コミを見ていきますので、悪い評判やレビューを見たい方は下のほうでご確認ください。
グリーンプレッソ(EJ-GP1)の口コミ、レビュー、評判
グリーンプレッソ(EJ-GP1)の口コミやレビュー、評判をいくつか紹介します。新製品なので口コミは少ないです。スロージューサーやヘルシオの別のジューサーにも口コミの範囲を広げてピックアップしています。
↓家庭菜園で野菜を育てている人が増えていますので、ただ食べるのもいいですが、ジュースでも楽しいかもしれません。
自宅で簡単に美味しい葉物を使った青汁ジュースをつくるスロージューサーが人気。シャープのヘルシオグリーンプレッソ(EJ-GP1)。畑で農作物を作ってらっしゃる方は取れたて野菜をジュースにしてお客に振る舞うのも良いですね!
— mushiuta06 (@tPynMlRzhgibaLG) 2016年7月4日
↓不摂生の友達、健康でいてほしい家族、おしゃれな家電をプレゼントするのもいいですね。
我が大事なパートナーの誕生日プレゼントに買ったった!!たっけええええ。これで健康になりやがれってんだ。
シャープ(SHARP) の シャープ ヘルシオ グリーンプレッソ レッド EJ-GP1-R https://t.co/IqkGQB0JuN
— ヒキコモリズム井上@プロ引きこもり (@luckyman0302) 2017年4月4日
↓ヘルシオのスロージューサーはEJ-GP1かEJ-CP1。人参ジュースをたっぷり飲みたいときは3本じゃ足りませんね。
ヘルシオのスロージューサー便利だけど思ったよりも絞り取れる量が少ない気がする。人参3本で100cc位だった。
— 胃なしあざらし (@AZAR4SHI) 2017年6月18日
↓グリーンプレッソじゃないけど夏バテに野菜ジュースは飲みやすくていいですよね。健康とか抜きにして普通においしそう!!!
夏バテ予防に、スロージューサーで作る野菜ジュースを始めました。りんご、にんじん、夏みかん、パプリカを入れるとあっさりしていて美味しいです。 pic.twitter.com/lBPp0T8Dfy
— 木元ひわこ (@hiwakoo2) 2017年6月16日
↓スムージーが体にいいと分かっていても、作り方を間違ったら無駄に胃袋を膨らましているだけになるようです(笑)。
ジューサーで作る生絞りの野菜ジュースは健康に良さそう。でも作り方を間違えると栄養はほとんどないそうです。スロージューサーなら大丈夫♪ジュースプレッソ シャープ スロージューサー 低速圧縮絞り 497…』を見る https://t.co/zgbpkVYtzb
— 食べながらダイエット♪ (@pinksapphire011) 2017年6月25日
↓ジューサー共通のデメリット。掃除は面倒なのを覚悟しないといけません。
ヘルシオジューサーあるけど、掃除まじ面倒だからー
— しろさん (@shiroino_0423) 2016年9月10日
↓掃除は面倒でも、それ以上のメリットも感じている口コミもありますね。掃除への気持ち次第です。
ヘルシオジューサーは掃除がめんどいけどいいよ。ホットクックも気になるから人柱になろう
— niceboy (@niceboy81) 2017年3月23日
ちなみに、ホットクックもふるさと納税の返礼品に採用されています。
>>グリーンプレッソ(EJ-GP1)をふるさと納税でもらうならコチラ<<
グリーンプレッソ(EJ-GP1)の価格
グリーンプレッソ(EJ-GP1)はネット通販でもコジマやヤマダなどの家電量販店など、いろんなところで買えます。現在の価格相場を価格ドットコムで確認しました。
↑価格ドットコムより(7/2)
記事執筆時点だとグリーンプレッソ(EJ-GP1)の最安値は26,470円。あまり有名ではないネット通販店が続き、ビックカメラなどの大手の家電量販店だと33,000円くらいが相場でした。
もし、12万円を岬町にふるさと納税して、グリーンプレッソ(EJ-GP1)をもらったら最安値での還元率は22%、大手家電量販店の還元率は27%。
>>グリーンプレッソ(EJ-GP1)を還元率27%でゲットするならコチラ<<
グリーンプレッソ(EJ-GP1)をふるさと納税サイト「ふるなび」でもらう
↑5/1時点の返礼品(岬町の家電)
グリーンプレッソ(EJ-GP1)は「ふるなび」で寄付の手続きするだけでもらえます。手続きといっても、個人情報やクレジットカード情報の入力だけなので、3分もあれば終わります。商品が届くのを楽しみに待つほうが長いです(笑)。ヘルシオは電子レンジもグリエもホットクックも人気なので、ジューサーも人気が出る可能性は高いです。在庫切れになる前にゲットしてくださいね!
>>グリーンプレッソ(EJ-GP1)をふるなびからもらう<<
グリーンプレッソ(EJ-GP1)をふるさと納税でもらう、まとめ
グリーンプレッソ(EJ-GP1)に関するふるさと納税情報のまとめです。高速スクロールで一気に下まで来た方も次の4行だけはしっかりチェックしてくださいね。
・大阪府岬町に12万円寄付するともらえる
・グリーンプレッソの最安値は26,470円、量販店は約33,000円が相場
・ふるさと納税の還元率は最安値基準22%、家電大手基準27%。
・水を入れない、低速スクリューで栄養抜群