シャープの調理家電お茶プレッソ(TE-GS56V)。お茶の葉を粉末にして、TE-TS56V-G(グリーン)、TE-TS56V-R(レッド)の2色がありますが、どちらもふるさと納税でもらえることをご存知ですか?大阪府岬町へのふるさと納税すると、お茶プレッソ(TE-GS56V)を返礼品としてもらうことができます。還元率は26%。気になるけど買うべきか迷っている人、詳しい性能や口コミを知りたい人、岬町へのふるさと納税を検討してみてはいかがでしょうか?
【10/9追記】終了しました。我が家はノジマで買いました(笑)
お茶プレッソ(TE-GS56V)をふるさと納税でもらうなら、大阪府岬町へ6万円寄付する
お茶プレッソ(TE-GS56V)は、大阪府岬町に6万円ふるさと納税すると返礼品としてもらえます。上の画像はTE-TS56V-G(グリーン)ですが、TE-TS56V-R(レッド)も同じ6万円でもらえます。
大阪から遠いところに住んでいる人は、岬町が大阪のどこらへんにあって、どんな町なのか分からないかもしれませんね。自分もお茶プレッソのふるさと納税のことで検索するまで岬町の名前すら知りませんでした。お茶プレッソ(TE-GS56V)をきっかけに岬町を紹介します。結構おもしろいポイントがありますよ!
大阪府岬町はこんな自治体
大阪府岬町の場所や人口、ゆるキャラなどを紹介していきます。にぎやかな大阪のイメージとはだいぶかけ離れた町だと分かります。
場所、人口、ゆるキャラ
岬町は大阪府の最南端に位置し、東西10km、南北6km、面積49.18平方キロメートルという小さな町です。東南部は和歌山県と接しています。岬町の土地は約80%が山地です。
自分としては、大阪に観光で3回行ったことがあるので、大阪の地名はだいたい理解しているつもりでした。しかし、ふるさと納税で岬町を聞いたときにピンとこなかったのは、和歌山県よりだったからだと分かりました。
そして、何より衝撃を受けたのが、本当に岬だということ。地名って、「昔はこうだった」なんてのが由来になりますが、岬町は現在も岬ですよね!!!ちょっと感動しちゃいました。
岬町の人口は1.5万人ちょっと。平成24年時点では1.8万人くらいだったので、高齢化と人口減少している町って印象を受けます。
海沿いの町で、海釣りとビーチバレーが盛んですゆるキャラもそのあたりをアピールしています。
「みさっきー」「みさっきーちょ」、双子らしいです。
大阪のイメージは、難波や心斎橋などの賑やかなイメージですが、和歌山寄りは海のイメージになるんですね。今度大阪に行ったら、岬町も観光してみたいと思います。町の公式サイトに宿を載せてるのも珍しいと思いました。
なんでお茶プレッソ(TE-GS56V)が返礼品?
ふるさと納税の返礼品にシャープのお茶プレッソ(TE-GS56V)を扱っているのにはハッキリ理由があります。「岬町の多奈川地区には、シャープ多奈川太陽光発電所があるためです。
シャープの家電は、岬町由来の電気で作られているといったら、言い過ぎですかね(笑)?岬町は家電返礼品を使って寄付額が増える、シャープは家電を岬町に売ることができる、どちらにとってもふるさと納税のメリットがあると思われます。
↓シャープ多奈川太陽光発電所
お茶プレッソ(TE-GS56V)の基本情報(性能など)
ここからはお茶プレッソ(TE-GS56V)の性能を説明します。
シャープ、お茶プレッソ(TE-GS56V)
上の画像はレッド(TE-GS56V-R)です。
大きさ:幅233×奥行225×高さ296mm
重さ:約3.0kg
電源コードの長さ:約1.2m
粉末生成量:約6.0g/15分(細)
作動時間:15分
湯ざまし機能:あり
大きさや重さよりも、お茶を粉末にすることで栄養をしっかり取れるメリットなどが大事です。
普通にお茶を飲むよりも、カテキンは1.9倍も多く摂取できます。また、クロロフィルや食物繊維は普通の飲み方だと摂取できないので、お茶プレッソならではの栄養素といえます。
後ほど口コミやレビューを紹介しますので、そちらもご覧くださいね。
すごいのは栄養素だけではありません。財布にも優しいです。
来客や家族が多いと、お茶をたくさん消費する家庭も多いです。お茶プレッソだと、茶葉を丸ごと使うので、1パックで3倍のお茶を飲むことができます。お茶代が1/3になって、しかも栄養も摂取できる、これはすごい!!!
TE-GS56VはTE-GS10BやTE-GS10Aとの違い
シャープのお茶プレッソには3タイプあり、岬町からふるさと納税の返礼品でもらえるのは、一番性能がいいTE-GS56Vです。
TE-GS10BやTE-GS10Aだと、以下のように性能が劣ります。
・湯冷まし機能ナシ
・沸かせるお茶が3杯分
・トレイ丸洗い不可
この中でも、トレイ丸洗いができないことで、購入者の不満がありました。湿気でカビが生えたら、せっかくの栄養が台無しです。TE-GS56Vは丸洗いできるので、この改良は大きいです。
お茶プレッソ(TE-GS56V)の価格
お茶プレッソ(TE-GS56V)は楽天やアマゾンなどのネット通販ん、ヨドバシなどの家電量販店、いろんなところで売っています。現在の価格相場は価格ドットコムで調べてみます。
↑価格ドットコムより(7/2)
記事執筆時点だとお茶プレッソ(TE-GS56V)の最安値は15,770円でした。ビックカメラやヨドバシなどの有名家電量販店でも、16,000円前後なので、そんなに差がありません。無名な家電ネット通販業者と大手の値段が同じくらいなのは珍しいです。
もし、6万円を岬町にふるさと納税して、お茶プレッソ(TE-GS56V)をもらったら最安値での還元率は26%。大手家電量販店価格で計算しても同じくらいです。
所得税や住民税が安くなることを考えると、還元率26%でも十分にお得なふるさと納税ができますね。
お茶プレッソ(TE-GS56V)の口コミ、レビュー、評判
お茶プレッソ(TE-GS56V)の口コミやレビュー、評判をいくつかピックアップして紹介します。TE-GS10BやTE-GS10Aの下位グレードの商品とも比較できる口コミや評判をリサーチしました。
↓お茶プレッソはカテキンをたくさん摂取できます。最近は何かと糖は気になる存在です。さすがにカロリーゼロにはできませんが(笑)。
抹茶には脂肪燃焼効果、糖の吸収を抑えるカテキンが含まれています。
ゆえにカロリーはゼロ!#抹茶ショット #スタバ新作 #ほぼ日 pic.twitter.com/SKR61YK7D8— softmen (@softmen0125) 2017年6月22日
↓もう一つの栄養クロロフィル。あまり意識したことなかったですけどクロロフィルも大事なんですね。
ガンを治すには、身体をアルカリ性に保つことです。そして、緑色の葉や野菜に含まれるクロロフィルの効果で酸素を多く体内に取り入れること~https://t.co/6jb2nlFKQl:経験のある医者は知っているとのこと pic.twitter.com/33kNQtqglK
— 惻隠之心 (@jikoukitai) 2017年6月30日
↓耐久性への口コミ。3年間毎日使って壊れないなら、投資としては十分ですね!
そういえばお茶プレッソを発売日に買ってもう3年たつ、毎日3回は挽いてるけどずぇんずぇん壊れない。素晴らしい・・・ https://t.co/eX3tLtBj2j
— が る ん ち ょ☆が る ん ち ょ (@gw_glory) 2017年5月2日
↓夏はかき氷!最近は家庭用のかき氷機家電もいいものが出ているので、お茶プレッソと組み合わせたら夏も楽しめそう!ビックカメラ、宣伝がうまい!!!
あっ、お好みでぬるめも選べるお茶プレッソで、こういう かき氷の食べ方ができるかも?pic.twitter.com/FDdpNejcJO
— ビックカメラ水戸駅店@大洗 (@biccameramito) 2017年4月30日
↓味についての口コミ。お茶屋さんからしたら、厳しい評価になるのも当然でしょうけど。
お茶プレッソ、使ってみたいけどなぁ。お茶屋曰く、味は落ちると。
— サマスコ (@samasuco) 2017年5月30日
↓最後に心あたたまる口コミ。お茶だけに(笑)。
両親にあげてお茶プレッソで飲んだそう。
うまかったって。
ありがとう!— き り ん(もうそう機兵) (@moso60ki) 2017年7月1日
親ってプレゼントしようとするのを嫌がります。うちの親は「モノに余計なお金を使うな!」って言います。
「ふるさと納税で岬町に寄付したらもらえたんだ!」って言えば、納得してもらえるかな?(笑)。
お茶プレッソ(TE-GS56V)をふるさと納税サイト「ふるなび」でもらう
↑5/1時点の返礼品(岬町の家電)
お茶プレッソ(TE-GS56V)をふるさと納税でもらうには「ふるなび」から3分くらい手続きするだけです。カード払いできるので、今すぐにでも寄付できます。寄付が簡単な世の中、いいと思います(笑)。ふるさと納税を管轄する総務省が、「家電は資産だから返礼品にふさわしくない!」って言っていますが、あえて家電をもらうのもアリでしょう(笑)。
お茶プレッソ(TE-GS56V)をふるさと納税でもらう、まとめ
お茶プレッソ(TE-GS56V)に関するふるさと納税情報のまとめです。たくさん書きましたが、結局のところ伝えたいのは下の5行です。
・大阪府岬町に6万円寄付するともらえる
・お茶プレッソ(TE-GS56V)の市場価格は1.6万円
・寄付額と市場価格から計算した還元率は26%
・普通にお茶を飲むよりカテキンや食物繊維などの栄養がたっぷり
・親へのプレゼントにもオススメ