クリエアEP‐MZ30は日立の空気清浄機で、リーズナブルで人気です。そのため、日立市へのふるさと納税の返礼品としても、たくさんの寄付者から選ばれる人気商品となっています。クリエアEP‐MZ30をふるさと納税でもらおうと思っている方向けに、クリエアEP-MVG90の最安値、口コミや評判、ふるさと納税の還元率など、寄付する前に知っておきたい情報をまとめました。
クリエアEP‐MZ30をふるさと納税でもらうなら、茨城県日立市へ3万円寄付する
クリエアEP‐MZ30は、茨城県日立市に3万円ふるさと納税するともらえます。家電返礼品をもらうには比較的高額な寄付が必要なので、3万円で家電がもらえるのはうれしいですね。
クリエアEP‐MZ30をきっかけに日立市に興味が出たところで、少し日立市のことを知ってみてください。家電が盛んな工業一色かと思いきや、漁業や農業が盛んだと知って自分はびっくりしましたから(笑)。
茨城県日立市はこんな自治体
茨城県日立市の場所や人口などを紹介します。家電の町のイメージが強いですが、海や畑もあって海産物や農産物が有名なんです。
場所、人口、産業
日立市は茨城県の北部寄りに位置しています。海沿いって知ってましたか?恥ずかしながら自分は知りませんでした・・・。人口は約18万人、東京都世田谷区と比べると1/5くらいですね。
なお、日立市役所HPから見ることができる「日立ウオッチングガイド」。日立製作所があるので、ものづくりの歴史、海水浴場など、世間によく知られているイメージを紹介していました。ここはスルーします(笑)。
今回、調べていておもしろかったのは次の記事です。
日立市の名産品として、一つでも知っているものはありましたか?
なんでクリエアEP‐MZ30が返礼品?
ふるさと納税の返礼品に空気清浄機のEP‐MZ30を採用しているのは、家電メーカーHITACHIの町だから、小学生でも分かりそうな理由ですね(笑)。10万円超の資産性が高い家電ではないので、EP‐MZ30が日立のふるさと納税のラインナップから消えることはしばらくなさそうです。
クリエアEP‐MZ30の基本情報
ここからは空気清浄機のクリエアEP‐MZ30の基本スペックを紹介します。
清浄時間:8畳なら18分
適用床面積:15畳
重さ:4キロ
加湿や除湿:ナシ
クリエアEP‐MZ30は、日立の空気清浄機のラインナップの中で、一番安い製品です。シンプルに、花粉やホコリなどの空気をきれいにする機能だけを付けています。
加湿機能、スピード清浄機能が欲しいときは、別のクリエアでふるさと納税を検討してみてもいいでしょう。こちらの記事を参考になさってください。
クリエアEP‐MZ30の価格
クリエアEP‐MZ30は大手の日立の家電なので、ネット通販でも家電量販店でも販売しています。ふるさと納税でもらうにしても購入するにしても、現在の価格相場は知っておきたいところです。
↑価格ドットコム(7/10)では、8,200円が最安値。ネット通販にしては珍しく大手家電量販店のコジマとヤマダが最安値を付けています。
もし、3万円を日立市にふるさと納税してクリエアEP‐MZ30をもらったら、最安値での還元率は27%。悪くない還元率です。なお、上位製品のクリエアEP-MVG90の還元率も同じ27%です。くわしくはこちらの記事をご覧ください。
EP‐MZ30の口コミやレビュー
EP‐MZ30の口コミや購入者レビューを紹介します。リーズナブルな空気清浄機ですが、意外とEP‐MZ30どんぴしゃの口コミや評判は少なかったです。
↓この空気清浄機を選んだ理由が書かれています。部屋の広さにあったスペックで空気清浄機を選んでいますね。クリエアEP‐MZ30が清浄できる上限が15畳なので、一人暮らしのワンルーム、子供部屋、寝室など守備範囲は広いです。
うちは狭いからそんなにデカイのいらなくて象印のが手頃だしそれにしようと店舗で実機見たら全体的なフォルムや吸排気口の掃除がめんどくさそうなところが許せなくて日立のEP-MZ30になりました、このシリーズしばらくスペック変わってないんで型落ちでもいいんだけどね
— さとう (@idiotcom_sato) 2017年3月4日
以下は、日立の空気清浄機に関する口コミなので、EP‐MZ30かどうか不明です。
↓こちらも音に関する口コミです。今まで空気清浄機を使っていたのかどうか分かりませんが、音が気になる人は慎重に判断したほうがいいかもしれません。
今日届いた日立製の空気清浄機がなんかうるさいぞ
— ぎじん (@gizin1) 2017年6月5日
↓ペットを買っている方が注目したい口コミです。
日立の空気清浄機を使っているんですけど、ワイの屁や消臭剤、料理の匂いに反応して、犬のうんちの匂いに反応しません。
多分日立のエンジニアは変態だと思うんですけど(偏見)— しーま (@simasannico) 2017年4月6日
公式サイトだと、反応する臭いには、犬のフンはありませんね。
自分の生活に関係する臭いはあらかじめ確認しておきましょう!
↓プラズマクラスターのシャープなどと比べると、比較的日立の空気清浄機はリーズナブルに感じる人が多いです。
日立の家電しか買えないから5万の空気清浄機にした笑
— こじれん (@Ren_Kojima) 2017年3月5日
↓これは自分も同感です。口コミや評判が少ないような気がします。
パナにしようかなとか言っておきながらまだ迷ってる…
今、日立の空気清浄機が気になってるけど
人気ないのか情報が少ないw— ももる (@momoru2525) 2017年2月28日
ただ、ふるさと納税サイトでの応援メッセージ数は多いです。これが多いと、寄付している人も多いといえるので、ふるさと納税の返礼品としては人気だとはいえますね。
まとめると、ふるさと納税では一定の人気があるものの、シャープなどのの家電メーカーに比べると空気清浄機のシェアは小さいといえそうです。
クリエアEP‐MZ30をふるさと納税サイト「ふるなび」でもらう
↑5/1時点で在庫切れも出ている(日立市)
クリエアEP‐MZ30をふるさと納税でもらうには「ふるなび」で必要事項を入力すればOKです。住所や名前、支払方法など、普段のネット通販とほとんど同じだと思っていいです。3分もあれば終わるくらい寄付が簡単にできます。
寄付の手続きをしたから明日届くようなものではありません。寄付してから手もとに届くまでに少し時間がかかるので、早く使いたいのであれば、手続きも早くやったほうがいいです。
>>クリエアEP‐MZ30をふるなびで申し込む<<
クリエアEP‐MZ30をふるさと納税でもらう、まとめ
クリエアEP‐MZ30に関するふるさと納税情報を最後に簡単にまとめます。5行だけもう一度しっかりチェックしてみてください。
・茨城県日立市に3万円寄付するともらえる
・購入の場合の最安値は8,200円。
・還元率は27%。還元率は低くはない。
・クリエアEP‐MZ30は清浄機能のみ、加湿機能はナシ。
・15畳まで清浄できるのでいろんな部屋で使える
>>クリエアクリエアEP‐MZ30をふるさと納税でもらう<<