ココットロンド20cmは、ルクルーゼの鍋。煮込み料理から炊飯など、いろいろな料理に使えますし、見た目のかわいらしさからして贈り物にもよく使われます。
アウトレットなどでもセールで買えたりしますが、実はふるさと納税が一番安く手に入ります。ルクルーゼ公式通販の最大94%OFF。
ココットロンド20cmの価格や最安値、口コミやレビューなどもピックアップしました。参考にしてみてください。
>>【ふるさと納税】ル・クルーゼ ココット・ロンド(20cm)
ココットロンド20cmのふるさと納税、還元率&コスパ
ルクルーゼの20センチの鍋「ココット・ロンド」をふるさと納税でもらう場合、得か損かは還元率で判断できます。
ルクルーゼのココットロンド20cmの基本情報
ルクルーゼのココットロンド20cmについて、性能や機能などの基本情報を確認しましょう。
メーカー:ルクルーゼ(LE CREUSET)
製品名:ココット・ロンド 20cm(cocotte ronde)
鍋の直径:20cm(取手込み28.5cm)
高さ:9.5cm(フタ込み14cm)
重さ:3.1kg
容量:2.4L
人数:2~4人
対応:直火、IH、オーブン、食洗機
非対応:電子レンジ
ココットロンドシリーズには14、16、18、20、22、24cmというサイズがあるので、20cmはちょうど真ん中くらいです。2~4人ということで、新婚夫婦から子供が小さいうちまで長く使えるサイズ感でしょうか。
ガスでもIHでも使えるので、引越しが控えている家庭でも長く使えますね。ただ、電子レンジは使えないので、調理が終わったら別の容器に料理を移しておきましょう。
結婚祝いなどの贈り物でよく使われる理由もよく分かりますね。
価格と最安値
ルクルーゼのココットロンド20cmは、公式通販やネットショップに加え、アウトレットなどのショッピングモールなどで購入可能です。ららぽーととかにも入ってますよね。
レッドとオレンジで価格を調べたら、次のとおりでした。
業者/調査月 | 2018.10 | 2018.12 |
---|---|---|
オレンジ最安値 | 18,360円 | ?円 |
レッド最安値 | 18,780円 | ?円 |
2色とも定番カラーなので、取り扱い業者が多く、価格競争が激しいです。
ふるさと納税の還元率は?
ふるさと納税で、20cmのココットロンドを返礼品としてもらったら、還元率は次のとおりです。
なお、岐阜県七宗町の65,000円が一番低い寄付額なので、これを使いました。
業者/調査月 | 2018.10 | 2018.12 |
---|---|---|
オレンジ還元率 | 28% | ?% |
レッド最安値 | 28% | ?% |
ココットロンドの還元率はオレンジもレッドも28%!
ふるさと納税の還元率について、総務省が「必ず30%以下に抑えなさい!」って言ってますので、最近は10%台の返礼品も多いです。
そんな事情を考慮すると、28%のココットロンドはお得です!
>>【ふるさと納税】ル・クルーゼ ココット・ロンド(20cm)
本当の最安値は人によって違う
ふるさと納税を使って、ココットロンド20cmをもらおうと思っているなら、税金がどれだけ安くなるかも知っておきたいところです。
65,000円寄付した場合、安く税金の目安は次のとおりです。(総務省の表を加工)
年収 | 共働き夫婦 | 夫と専業主婦 |
---|---|---|
上記+子(U15) | 上記+子(U15) | |
400万円 | 40,000円 | 31,000円 |
450万円 | 50,000円 | 39,000円 |
500万円 | 59,000円 | 47,000円 |
525万円 | 63,000円 | 54,000円 |
550万円 | 63,000円 | 58,000円 |
575万円 | 63,000円 | 62,000円 |
600万円 | 63,000円 | 63,000円 |
625万円 | 63,000円 | 63,000円 |
上の表から分かるのは次の点。
- 年収450万円~・・・47,000円以上減税=買うより寄付がお得
- 年収525万円~・・・63000円減税=実質2000円でゲット
有名ブランドの返礼品ですが、寄付額が電化製品に比べると低いので、実質2000円で手に入る年収も低いです。
ルクルーゼ定価は32,400円なので、実質2000円なら94%オフ!
還元率が高くて、実質2000円でゲットできる条件を満たした人、チャンスです!!!
>>【ふるさと納税】ル・クルーゼ ココット・ロンド(20cm)
ココットロンド20cmの口コミ、レビュー、評判
ルクルーゼのココットロンド20cmの口コミやレビュー、評判を抜粋して紹介します。
↓価格コムのレビューより(http://review.kakaku.com/review/S0000830894/#tab)。やはり2人だけの新婚当初から使って、家族が増えても使い続けられるので、一度買えばかなり長く使えるという口コミです。
結婚祝いにリクエストしてプレゼントにもらいました。当時は2人家族で今は3人家族で使用しています。カレーやシチューから肉じゃがや煮物までたくさん作って来ました。保温効果が高いので、カレーなどは具材をかなり大きめに切って強火で5分ほど火を通すだけで、後はフタをして20分ほど放置しておけばしっかり火が通っています。なので煮込み料理は簡単にできるようになり、ガス代の節約にもなってます。見た目もオシャレでテンション上がります。他のサイズも集めてしまいたいほど気に入っています。値段は少し高めですが、すぐに元はとれると思います。カラーもたくさんあるので迷ってしまうかもしれません。
↓ネットでは1.8万円くらいが最安値でしたが、実際には店頭で激安セールもやっています。でも、ふるさと納税なら、この12,000円以下でゲットすることも可能ですけどね。
#ル・クルーゼ#ファミリーセール#最終日 ⑤
帰った後、ココットロンド20cmがALL12000円になったとか!1番人気なのに凄過ぎる!Σ(・д・)定価の63%offで過去例を見ない割引だそう!その場にいたら買っちゃったと思う…ブラックとチェリーレッドも気になっているので…— しげちょ (@nagocyan9) 2017年10月15日
↓色についてのレビュー。食材や焦げ付きなどで、白は汚れが目立つそう。汚れが目立つのが嫌なら、白以外のココットロンド20cmを選んだほうがいいでしょう。
#白の日なので白いアイテムを紹介する
ルクルーゼ ココットロンド20cm
ラゾーナ川崎の212キッチンストアで購入(当時直営店まだなかった)
当時のコンロがハロゲンで、鍋底しか温まらなくて、側面も温まるような厚手の鍋が欲しくて購入。
白なのでさすがに汚れが目立つw10年だしね…w pic.twitter.com/73e0sNy2iG— まろすかとエンブリヨ@DQX他 (@yassdqx) 2017年4月6日
不便だとかダサいといったネガティブな評判は見当たりませんでした。
贈り物の定番となっているルクルーゼ製品だけあって、品質はまず問題ないでしょう。
色は好みがありますが、汚れのことを考えると、白以外にしておいたほうがいいかもしれませんね。
まとめ
ルクルーゼのココットロンド20cmに関するふるさと納税情報のまとめです。
- 寄付額6.5万円が一番低い(岐阜県七宗町)
- ネット検索での最安値は1.8万円
- 年収525万円以上は実質2000円のチャンス
- 安心のルクルーゼなので悪い口コミが見つからず
>>【ふるさと納税】ル・クルーゼ ココット・ロンド(20cm)