ふるさと納税でもらえるレイコップは種類が豊富です。寄付額と減税額、返礼品の価格と還元率、トータルのコスパでどのレイコップがベストか見極めましょう!
ふるさと納税でもらえるレイコップ、寄付額と還元率の一覧
いきなりまとめのような記事です。
ふるさと納税でもらえるレイコップについて、寄付額と還元率を表にまとめました。
レイコップ返礼品は全5種類で、それぞれ別の記事で口コミなどを説明しているので、詳しくは「アリ」をクリックして詳細ページをご覧ください。
返礼品名 | 画像 | 寄付額 | 還元率 | 詳細記事 |
---|---|---|---|---|
ライト | ![]() |
80,000円 | 18% | アリ |
RN | ![]() |
100,000円 | 19% | アリ |
RS2 | ![]() |
150,000円 | 14% | アリ |
RX | ![]() |
280,000円 | 19% | アリ |
FUTOCON | ![]() |
500,000円 | 25% | アリ |
「返礼品の価値」÷「寄付額」=「還元率」。
還元率は高いほうがお得なのですが、布団クリーナーのレイコップはどれも20%弱の還元率。
マットレスの温度調整をするFUTOCONだけは、25%と高い還元率となっています。
最近の家電ふるさと納税だと、10%台ならダメ、20%台ならナイスって感じです。
ふるさと納税で岡山県備前市からレイコップがもらえた過去
ふるさと納税の返礼品にレイコップがあったのは岡山県備前市。10万円の寄付でレイコップをもらえました。
ただ、これは過去の話。今はもらえません。
総務省から「還元率30%超」「資産性の高いもの(家電)」はやめるようにお達しが出た影響で消えてしまったようです。
岡山県備前市がレイコップを返礼品に復活させる可能性はゼロじゃないと思いますが、現状ではレイコップ復活の予定はありません。
レイコップだけじゃない!ふるさと納税でもらえる布団クリーナー
レイコップはふるさと納税でもらうことはできませんが、ふるさと納税で布団クリーナーを返礼品としている自治体はあります。
レイコップ以外の布団クリーナーをふるさと納税でもらうか、これも一つの手だと思いますがいかがでしょう???
「レイコップよりもよく取れる」という評判の布団クリーナーもあります!
Dyson V7 Mattress
サイクロン掃除機で、CMや電気屋で必ず見かけるダイソン。吸引力が高くて大人気の家電です。
ダイソンの布団クリーナー「Dyson V7 Mattress」は、20万円のふるさと納税でもらえる返礼品です。
ネットで調べると、4万円前後が価格相場なので、還元率は20%程度。
とある家電量販店で、ダイソン V7 mattressをネットでも買えない金額で売ってたので、買ってしまった^_^
車用に欲しかったが、安すぎ(⌒-⌒; )
29800円て(⌒-⌒; )新作ゲーム買う余裕が(⌒-⌒; ) pic.twitter.com/Nb9mKqLQRk
— うみねこ亭 (@umineko_tei) 2017年10月16日
ネットじゃなくても安売りしていると3万円になることもあるんですね。3万円だったら還元率は15%。
レイコップとダイソンで迷っている人は、こちらの画像でレイコップをやめた人も多いようです。
皮膚科で貼ってあるってことは、皮膚科の先生が伝えたい大事なことって意味ですよね。
布団クリーナーといえばレイコップがナンバーワンだと信じて疑わなかったので、これはびっくりしました。
>>ダイソンの布団クリーナー「V7 Mattress」をふるさと納税でもらう
アイリスオーヤマ、IC-FDC1
もう一つふるさと納税でもらえる布団クリーナーを紹介します。アイリスオーヤマのIC-FDC1です。
寄付額5万円で、価格相場1万円ちょっとのIC-FDC1がもらえます。こちらの布団クリーナーも還元率は20%。
アイリスオーヤマは、ホームセンターなどで庶民の味方って感じの家電をたくさん売っていますが、布団クリーナーもなかなか人気なんです。
やはり、レイコップやダイソンと比較していると、レイコップより評価が高いコメントをよく見かけます。
レイコップたんじゃないんやけど
アイリスのただのふとん乾燥機ねんけどやゔぁい!ダニ死にまくりよ!!多分!
干したてみたいになる!
そしてレイコップってダニはあんま殺せんらしいね!— ねがくらい (@nega_cry_bar) 2016年7月28日
レイコップあんまりとれないので次はアイリスにしようかなあ
参考になります— 紫津香 (@shizu8sisiy) 2017年10月21日
レイコップではダニ退治ができないことに気づく人も増えてきました。
布団クリーナーって、ホコリとダニをしっかりキャッチしてもらわないと困りますよね。
アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FDC1については、詳しい記事を作りましたので、こちらを参考にしてみてください。
まとめ
レイコップの返礼品は5種類あります。全体的に還元率がイマイチです。
還元率が低いのがイヤな人は、レイコップ以外の布団クリーナーを検討するか、ハンディ掃除機で布団も掃除できるタイプも調べてみるといいでしょう。
減税で安くゲットできれば還元率を気にしないなら、年収による減税効果を見て、どのレイコップにするかを絞り込むといいです。