T500SN1-M2SHは、マウスコンピュータの15.6型ノートパソコンで、ふるさと納税の返礼品でもらうことができます。
T500SN1-M2SHの性能や口コミ、価格や最安値情報をまとめました。ふるさと納税の判断に必要な還元率も記載したので、参考にしてくださいね。
【9/27追記】
終了しました。去年も限定30台で復活しましたので、復活を待ちましょう!
15.6型ノートパソコン、T500SN1-M2SHは長野県飯山市に35万円寄付でもらえる返礼品
mouseの15.6型ノートパソコンT500SN1-M2SHは、長野県飯山市に35万円寄付するともらえる返礼品です。
飯山市では、MB-K670Xという型番のmouseの15.6型ノートPCを以前に返礼品としていたmouseと深い関係がある都市です。
ふるさと納税をきっかけに飯山市を知った人も多いと思うので、どんなところか簡単に地理の勉強をしてみましょう!
長野県飯山市はこんな自治体
ふるさと納税でエプソンのノートパソコンを返礼品としている喬木村も長野県でした。この飯山市もパソコンに強いのは何か理由があるんでしょうね。場所や人口や産業など紹介しますので、軽く読んでくださいね。
場所、人口、産業
飯山市は長野県の北部に位置しています。新潟県と隣接しているって知ってましたか?恥ずかしながら自分は知りませんでした・・・。人口は約2万人、東京都の福生市や羽村市でも5万人超ですから、市ですがかなり小さいですね。
飯山市の東側には野沢温泉村があります。これにはビックリ!
なんでT500SN1-M2SHが返礼品?
飯山市がふるさと納税の返礼品にT500SN1-M2SHを採用しているのは、マウスコンピュータの工場が飯山市にあるからです。
飯山市はパソコンやディスプレイの生産が盛んで、乃木坂46がCMしているマウスコンピュータで有名になりました。
mouseが生産しているディスプレイ「iiyama」は、地名をそのままブランド名にしているので、パソコン好きの人には飯山市は割と知られています。
15.6型ノートパソコンT500SN1-M2SHの基本情報
ここからはMB-K670Xの基本情報を確認します。
メーカー:mouse
型番:T500SN1-M2SH
OS:Windows 10 Home 64ビット
Officeソフト:なし
CPU:Core i7-7700HQ
メモリ:8GB
HDD:1TB
SSD:128GB m.2接続
光学ドライブ:非搭載(増設不可)
ディスプレイ:15.6型ノングレア液晶(1,920 x 1,080)
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX1060(6GB VRAM)
バッテリー: 約4.3時間
重量: 約2.6kg
このノートパソコンは、ゲームする人に最適。CPUがCore i7、グラフィックがGeForce GTX、高画質でストレスなくゲームを楽しめるスペックとなっています。
仕事で使うにしても十分なスペックですが、マイクロソフトのオフィスや光学ドライブがないので、業務内容によっては不便かもしれません。
T500SN1-M2SHの価格と最安値
T500SN1-M2SHはマウスコンピュータ公式サイトからの直接購入、パソコンショップやインターネット通販でも買えます。
飯山市からふるさと納税の返礼品でもらうとなると、だいたい価格がどれくらいなのか気になるところです。
引用:http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbt500/
ネット検索では、mouse直販サイトしかヒットしませんでした。直販価格は156,384円。他に価格情報が見当たらないので、これが最安値でもあります。
なお、マウス公式直販で買うと、送料3,240円が加算されるので、本当は159,624円です。
【2/17追記】
比較サイトには価格情報なし、マウス直販では税込140184円の価格表示でした。送料を入れて143424円が最安値ってことになります。
T500SN1-M2SHのふるさと納税の還元率
マウスコンピュータから直販で買ったときの価格は159,624円、飯山市からふるさと納税の返礼品でもらうための寄付額は35万円。
価格÷寄付額=還元率。この還元率が高いとふるさと納税でT500SN1-M2SHをもらうのはお得だといえます。
なんと還元率は45%!!!
掃除機や調理家電や空気清浄機など、いろんなジャンルの還元率を計算してみましたが、40%台はほとんどお目にかかれません。
政府の締め付けもありましたので、還元率は抑え気味の傾向がありますから。
30%を超える家電返礼品が珍しくなった中、40%を超える還元率のT500SN1-M2SH。これはかなりお得なふるさと納税案件です!!!
【2/17追記】
最新のマウス直販価格140184円の還元率は41%。いまだに40%超えはお得過ぎとしか言えない・・・。
T500SN1-M2SHの口コミ、レビュー、評判
飯山市にふるさと納税するともらえる返礼品15.6型ノートPCのT500SN1-M2SH。還元率が得なのが分かったので、次は口コミや評判などの使い勝手。
しかし、ツイッターや価格ドットコムや楽天で口コミやレビューを検索しても、T500SN1-M2SHピンポイントのレビュー等は見当たりませんでした。
そこで、飯山市へのふるさと納税、マウスのノートパソコンの使用感など、関係ありそうなものを紹介します。
↓ふるさと納税の返礼品でマウスのノートパソコンをもらった人の口コミ。快調でよかったですね!!!もし壊れても、1年以内なら修理サポートが付くので、普通に買うのと変わりません。
飯山市のふるさと納税で頂いたマウスのノートパソコン、快調です。飯山市、総務省に抗って頑張ってます!
— freitag (@freitagkaufen) 2017年8月1日
↓飯山市に限らず、ノートパソコンの返礼品は数が限定されているのか、結構すぐに在庫切れになる印象です。ほしいと思ったら即寄付が吉!
今年のふるさと納税、飯山市(ノートPC)にしようと思ったけど品切れ中だった。やっぱ人気あるのね。
— まるやん (@t_maruyan) 2016年6月13日
↓同じ長野県にソニーのVAIOの安曇野市があります。ただ、還元率はmouseに及ばず。
以前飯山市にふるさと納税してモニタ頂きました(笑)確か安曇野はVAIOだった気がしますけど相当な金額だからな…仰るように海外メーカ安すぎますしね。壊れても買い替え上等なレベルで…
— ふーが@今夜のライブも最高ですわ (@tiny_raspberry) 2017年11月4日
T500SN1-M2SHをふるさと納税サイト「ふるなび」でもらう
飯山市からmouseのノートパソコンT500SN1-M2SHをもらうには、「ふるなび」から簡単な手続きをするだけです。
パソコンは在庫切れになるのも早いので、気になる方は早めに手続きを済ませましょう!3分もあれば終わるので。
今ならアマゾンギフト券3500円分(寄付額の1%)ももらえます。ゲームソフトの足しにしてはいかがですか???
>>【ふるなび】mouseのノートPC(T500SN1-M2SH)
T500SN1-M2SHをふるさと納税でもらう、まとめ
T500SN1-M2SHに関するふるさと納税情報のまとめです。
・長野県飯山市に35万円の寄付でもらえる
・T500SN1-M2SHの価格は約16万円
・還元率は45%。家電は29%代が多いのでかなり高い
・core i7とGeForce GTXでゲームに最適
・パソコン返礼品は在庫切れになりやすい
>>mouseのノートPC(T500SN1-M2SH)をふるさと納税でもらう