ジャパネットたかたでは、シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機(KC-50TH2)を19,800円+税で売っています。通常より5000円引きの利益還元祭だそう。
ジャパネットは価格が安いイメージがあるので、巧みな話術でつい買いたくなっちゃいますが、ちょっと待ってください。
KC-50TH2なら、ジャパネットの価格の1/10で手に入れる方法もありますよ!
>>ジャパネットの1/10で空気清浄機KC-50TH2をゲット!?「ふるなび」
ジャパネットの加湿空気清浄機KC-50TH2の価格と性能
ジャパネットでは、シャープの加湿空気清浄機(KC-50TH2)の価格は通常24,800円+税(26,784円)。
2017年末まで利益還元祭として、5000円引きの19,800円(税込21,384円)の割引セールをしています。
大きさ:399x230x613mm
重さ:約7.5kg
【運転モード別の適用床面積】
高濃度プラズマクラスター7000:約13畳
加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~15畳、木造和室 ~9畳
空気清浄:~23畳
ジャパネットのKC-50TH2、同じシャープのKC-G50なら最安値は2000円!
ジャパネットで安売りしているKC-50TH2というシャープの加湿空気清浄機ですが、同じスペックでKC-G50という型番の空気清浄機も存在します。
KC-50TH2は公式サイトに記載ナシ
KC-50TH2とKC-G50の違いを確認するために、シャープ公式サイトをチェックしました。
ジャパネットたかたのKC-50TH2は、公式サイトに記載がありません。
ただ、シャープのロゴが入って、有名なジャパネットが販売しているので、偽物ではありません。
調べてみたところ、KC-50TH2は中国製。
おそらくKC-G50とKC-50TH2は設計も部品も同じ、ただ製造場所が違うだけで型番を変えているものと思います。
ジャパネットで安く売ることができるのは、中国製だから安く仕入れることに成功したから???本当のところは分かりませんが。
ちなみに、プラズマクラスターのレベルも7000で同じ、空気清浄も23畳までカバーしている点も同じ。
↓KC-50TH2(ジャパネットたかた、http://www.japanet.co.jp/shopping/air-purifier/)
引用元:
↓KC-G50(シャープ公式)
KC-50TH2と同じKC-G50ならふるさと納税で実質2000円も可能
KC-50TH2とKC-G50は、型番が違っても性能が一緒ということがわかりました。
もし、プラズマクラスター空気清浄機がジャパネットより安く手に入るならKC-50TH2じゃなくてKC-G50でもいいですよね???
実は、ふるさと納税なら、KC-G50をもらうことができます。
- 佐賀県みやき町に18万円ふるさと納税する(寄付)
- 税金(所得税&住民税)が最大17.8万円安くなる
- シャープの空気清浄機KC-G50がもらえる
安くなる税金は、年収や家族構成で変わってきます。
ジャパネットで買うなら2万円以上かかるところ、ふるさと納税なら最安で2000円となる人もいるわけです。
>>ジャパネットの1/10で空気清浄機KC-50TH2をゲット!?「ふるなび」
面積が小さくてもパワフルなKI-HS40もオススメ
ジャパネットタカタで売っているシャープの空気清浄機KC-50TH2のスペックをおさらいすると、次のとおり。
- 空気清浄・・・23畳
- 加湿空気清浄・・・プレハブ洋室15畳、木造和室9畳
- プラズマクラスター7000・・・13畳
- 寄付額・・・18万円
ふるさと納税の返礼品には、スペックの違うシャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機もあります。
それが、KI-HS40。
- 空気清浄・・・18畳
- 加湿空気清浄・・・プレハブ洋室12畳、木造和室7畳
- プラズマクラスター25000・・・10畳
- 寄付額・・・12万円
ジャパネットたかたで売っているKC-50TH2に比べると、加湿も空気清浄もプラズマクラスターもカバーできる面積が小さいです。
ただ、プラズマクラスターは25000、寄付額は12万円、これらはナイス。
寝室や子供部屋などの狭い部屋に空気清浄機を置くつもり、寄付額を抑えたいなら、KI-HS40もいいかもしれませんね。