バーミキュラのライスポットが今大人気!トリュフグレーとシーソルトホワイトの2色が新色が入るのは、売れている証拠ですよね。
今回は、そんなバーミキュラのライスポットを買おうと思って、最安値を探している人に向けた記事です。
最安値は、楽天でもamazonでもヨドバシでもありません!それらの98%OFFです。
>>バーミキュラのライスポットの最安値になるかも!?「noma-style」
バーミキュラのライスポットの価格相場【amazon、楽天、ヨドバシ、ビック】
この記事を見ているあなたは、バーミキュラのライスポットの性能や使い方など、一通り知り尽くしていて、あとは一番安いところで買おうとしているだけでしょうか?
自分もそうですが、どこで買っても壊れた家電が送られてくることはないので、どうせなら一番安いところを探しますよね。
やはり家電が安いネット通販だと、amazon、楽天、ヨドバシ、ビックあたり。この4つの価格相場と最安値をチェックしましょう!
amazonの価格と最安値
amazonに出品されているバーミキュラのライスポットは2件。
参照:https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88
- 97,800円・・・amazon出品業者(並行輸入)
- 98,655円・・・愛知ドビー(バーミキュラ製造元)
ライスポットを製造している愛知ドビー自らがamazonに出品している一方、少しだけ安い価格で売っている業者がいるという構図。
大手メーカーのように大量生産できずに流通量が少ない分、amazonでの出品業者も少ないという結果でした。
amazonの最安値は、定価より800円程度安い97,800円。
楽天の価格と最安値
楽天は、amazonよりもバーミキュラのライスポットの出品量が多いです。
参照:https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/?f=1&grp=product
- 100,200円・・・無名業者1件
- 109,200円・・・無名業者1件
- 109,800円・・・無名業者3件
- 121,050円・・・無名業者1件
- 165,672円・・・無名業者1件
別の家電だと、大手家電量販店が楽天に出品していたりするのですが、バーミキュラのライスポットは有名どころは売っていません。
愛知ドビーは楽天に出品すれば、公式かつ最安値で爆発的に売れるのに、なんでamazonだけなんでしょうね???
楽天ポイントがつく関係からか、楽天でのバーミキュラのライスポットの価格は高めです。
楽天アプリと楽天カードの組み合わせでポイント5%つけても、amazonのほうが安いですね。
もし楽天でバーミキュラのライスポットを買うなら、せめてポイントアップキャンペーン中じゃないともったいないと思いますよ。
ヨドバシカメラとビックカメラの価格と最安値
最後に、ヨドバシカメラとビックカメラの2大量販店の価格をチェックしましょう。
- 86,184円・・・ヨドバシカメラ(店舗のみ)
- 86,184円・・・ビックカメラ(通販あり)
さすが、ライバル関係にあるビックカメラとヨドバシカメラ。バーミキュラのライスポットは仲良く86,184円。
ヨドバシカメラは、ネット通販の取り扱いはなく、店頭販売のみ。ビックカメラは店頭販売も通販もあるので、この点だけが違います。
amazonと楽天より価格が安いですし、どちらもポイントが別につくので、現状はヨドバシかビックカメラで買うのが最安値での購入方法と言えますね。
【2/17追記】
記事作成から3ヵ月経過したので、ヨドバシカメラとビックカメラの価格をチェックしたら、なんと86,184円で変わらず!
バーミキュラのライスポットRP23Aの人気がずっと続いていることが分かりますね。
バーミキュラのライスポットの本当の最安値
今まで、大手通販や量販店のバーミキュラのライスポットの価格を調査し、ビックカメラとヨドバシカメラの86,184円が最安値と分かりました。
ただ、ここでお伝えしたいのは、本当の最安値はもっと低くなる人もいるということです。
ふるさと納税でもバーミキュラのライスポットがもらえる
ふるさと納税って聞いたことありますか?簡単に言うとお礼がもらえる寄付のことです。
福島県南相馬市はバーミキュラのライスポットを返礼品にしていて、もし寄付すると次のとおりとなります。
- 南相馬市に28万円寄付する
- バーミキュラのライスポットがもらえる
- 所得税と住民税が0~27.8万円安くなる
なんで、バーミキュラのライスポットの価格と最安値の話でふるさと納税を持ち出したかというと、安くなる税金次第で、ふるさと納税のほうが得になるからです。
- 寄付のほうが得→ふるさと納税でもらう
- 買ったほうが得→ヨドバシかビックから買う
次の項目を読めば、あなたや配偶者がどっちを選ぶべきかハッキリ分かりますよ!!
寄付か買うか、一目で判定する方法
ふるさと納税は、所得税と住民税がどれだけ安くなるかがポイントでした。
バーミキュラのライスポットを南相馬市からもらうには、28万円の寄付が必要です。
もし、ヨドバシカメラとビックカメラの最安値86,184円よりもお得に手に入れるには、税金を21万円以上安くしてもらえればいいです。
28万円寄付して、21万円戻ってきたら、出て行ったお金は7万円。手元にはバーミキャラのライスポットが残ります。
上の表で、年収と家族構成がぶつかるところに書かれている数字に注目してください。
21万円となっていれば、「あなたの税金が最大限安くなる寄付額は21万円ですよ」って意味。
最大の減税額は、「寄付額-2000円」なので、20.8万円となります。
8万以上のバーミキュラライスポットを最安値で手に入れるには、28万円に対して減税額が約21万円以上になればOK!
もし、寄付の限度額が28万円を超える高給取りなら、減税額が27.8万円になるので、実質2000円でライスポットを手に入れたことになります。
実質2000円でゲットなら、amazon、楽天、ビック、ヨドバシの98%OFFとなっちゃいます。
バーミキュラのライスポットのふるさと納税情報は別の記事にもあります。参考にしてみてくださいね。