デロンギのマグニフィカS(ECAM23120)はふるさと納税の返礼品です。口コミやレビューで品質を、価格と還元率でコスパをチェックし、ふるさと納税すべきかどうかをけつだんしましょう!
マグニフィカS(ECAM23120BN)のふるさと納税の還元率とコスパ
デロンギのマグニフィカS(ECAM23120BN)は、27万円寄付すると、返礼品としてもらえる本格コーヒーマシンです。
もともと多賀城市の返礼品でしたが、多賀城市は上位機種のオーテンティカとエレッタカプチーノトップだけになり、もうマグニフィカSはありません。
現在、マグニフィカSがもらえるのは佐賀県武雄市です。
デロンギのマグニフィカSの基本情報(性能など)
コーヒーメーカーで世界的に有名なデロンギ社のマグニフィカS。このマシンの性能などを確認してみましょう。
メーカー:デロンギ(DeLonghi)
製品名:マグニフィカS(MAGNIFICA-S)
型番:ECAM23120BN、ECAM23120WN
カラー:ブラック、ホワイト(数量限定)
JAN:4988371022943
生産:イタリア
サイズ:幅23.8cm×奥行43cm×高さ35cm
デロンギのマグニフィカSは高級コーヒーマシンなので、贅沢品に見えます。でも、実は、長い目で考えるとコスパがいいです。
↑参照:http://barista.delonghi.co.jp/products/ecam23120b.html
コンビニこそ100円ですが、喫茶店でコーヒーを注文したら、300~400円くらいはかかります。
3日に1杯飲む人なら、マグニフィカSならコーヒー代で3万円くらい浮かせることが可能です。
このグラフには、マグニフィカSの購入代金が入っていませんが、できるだけ安くマシンを手に入れることでこのグラフに近づけることは可能です。
デロンギのマグニフィカSの価格と最安値
デロンギのマグニフィカSは、ネットショッピングサイトから購入可能です。コーヒーショップでも買えるところもあるかもしれません。
価格と最安値を調べてみたところ、次のとおりとなりました。
業者/価格 | 2017/11 | 2018/10 |
---|---|---|
ネット最安値 | 67,618円 | 61,180円 |
楽天最安値 | 69,800円 | 66,900円 |
定価(直販) | 108,000円 | 108,000円 |
1年前に比べると少し価格が安くなりましたが、それでも大幅な値下げまではいってないです。
マグニフィカSのふるさと納税還元率
価格相場が分かり、寄付額は27万円。この2つから、還元率を計算することができます。
価格÷寄付額=還元率、これが高いとお得なふるさと納税案件といえます。
業者/価格 | 2018/10 | 2018/12 |
---|---|---|
ネット最安値 | 25% | ?% |
楽天最安値 | 25% | ?% |
定価(直販) | 40% | ?% |
最近の家電返礼品の中では、還元率25%はやや高め。
ただ、同じデロンギのコーヒーメーカーだと、多賀城市の返礼品のオーテンティカとエレッタカプチーノトップは還元率30%超なので、お得度は低いです。
なお、価格と還元率は黒のマグニフィカSのもの。
白のほうが少し価格が高めなので、ちょっとでもコスパを上げたいなら、返礼品は白を選択するといいでしょう。
マグニフィカS(ECAM23120)の口コミやレビュー
寄付額が27万円と高額なので、返礼品のマグニフィカS(ECAM23120)の口コミや評判が気になるところ。
レビューをピックアップしましたので、参考にしてみてくださいね。
↓簡単に元が取れるというレビュー。さっき見た棒グラフは1日1杯で計算してますが、コーヒー好きだと5杯とか普通ですよね。コスパも5倍!!!
デロンギ全自動コーヒーメーカー
マグニフィカS1日1杯ですぐ元取れるわ!と思ったら5杯くらいに 笑
エントリーモデルながら味は上位機種と同等の性能に感激!
「♯デロンギ」
「♯全自動コーヒーマシンの最高峰」 pic.twitter.com/qltM8qBZxV— 44no (@yoshinon44n) 2017年10月28日
↓夏は熱いコーヒーなんか飲めるかって人へ。本格的なアイスコーヒーだって作れます!
マグニフィカSでコーヒーいれてたけど水出しアイスコーヒー煎れたら感動的にうまい
うますぎる— ごろりぽっぷ (@5lollipops) 2017年10月8日
↓アツアツが好きな人だと、ちょっとぬるいと感じるのかな???
デロンギのマグニフィカSを購入。
エスプレッソを飲んでみたが、少々ぬるいこと以外は満足。
折角買ったんだしラテアートでも練習するか#デロンギ#全自動コーヒーマシンの最高峰 pic.twitter.com/itkRHfiUYB— つくも (@SCL1006) 2017年11月7日
↓ふるさと納税でマグニフィカSをもらうかは、コーヒーへの情熱が一番大事かもしれません。「掃除めんどくせー!!」って感じなら、外で紙コップタイプのコーヒーを買って飲んだほうが満足度が高いかもしれませんね。
みたいですね。デロンギのマグニフィカSがどうしても欲しい時期がありましたがいつの間にか忘れました、、ミルク系あるとメンテも面倒そうですし。ちなみに空港とかにある超速で各種コーヒーが出てくる業務用は値段見て笑いました https://t.co/5PvbRcEZls
— 生郎ラーメン (@KT500000) 2017年8月17日
味については、不満があるコメントは見当たりませんでした。
デロンギのマグニフィカSをふるさと納税でもらう、まとめ
デロンギのマグニフィカS(ECAM23120)に関するふるさと納税情報。最後にもう一度重要なポイントだけまとめました。
- 寄付額は27万円
- 還元率は25%、やや高め
- デロンギのコーヒーメーカーは3つの返礼品がある
>>現在ふるさと納税でもらえるコーヒーメーカーに関する記事をチェックする