母の日のプレゼント、ふるさと納税でもらえる返礼品をお母さんにあげるのはいかがですか?
母の日専用の返礼品が準備されていたり、お母さんがプレゼントでもらったら絶対に喜ぶものがたくさんあります。
お母さんの性格的にふるさと納税が向いている人もいますよ!
こんなお母さんにピッタリ!ふるさと納税で母の日のプレゼントの準備
母の日のプレゼントは、自分の財布からお金を出して購入するのが普通です。「ふるさと納税の返礼品をあげるなんて、母が喜ぶわけない!」って思う人もいるでしょう。
ただ、こんなお母さんの性格なら、ふるさと納税の返礼品が向いていると思います!
高価のものを欲しがらない
「母の日くらいは、ちょっと奮発して、高いプレゼントをあげたい!」と考える息子や娘は多いです。
でも、「高価なモノはいらないから!」って宣言するお母さんがいます。
- 将来のために貯金しておいてほしい
- 今の生活に不自由していない
- 無駄な買い物をしてほしくない
こんなふうに、息子や娘のことを想ってくれるお母さん、いるんじゃないですか?
サンシャイン池崎のお母さんとか。
テレビで見たとき、かなりボロボロの家に住んでいました。
サンシャイン池崎さんは、実家に仕送りしているそうですが、お母さんはお金を使わずに息子のために貯金しているんです。
もし、ふるさと納税の返礼品がプレゼントなら、お母さんも納得してくれるかもしれません。
「高いモノはいらないって言ってたけど、税金が安くなってオレも助かるんだ!」って言えばいいですから!
税金がいくら安くなるか、実質いくらのプレゼントなのかも話してあげるといいでしょう。
ちなみに、楽天ポイントを駆使すれば、実質無料も可能です!無料なら嫌がるお母さんはいないでしょう!
詳しくはこちらをチェックしてください!
GWや母の日に実家に行けない
仕事や距離の都合で、母の日に実家に行けない人も多いです。
直前のゴールデンウィークに会えれば、そこで早めに母の日のプレゼントを渡せますが、お盆休みまで無理って人もいるはず。
ふるさと納税なら、配送先を母がいる実家にしておけば、返礼品を配達してくれます。
あえて時期をずらしてサプライズ
母の日は電話や手紙だけにしておいて、忘れた頃にプレゼントが届くようにするのもアリじゃないでしょうか?
また、母の日は一緒に外食、プレゼントはナシと見せかけて、後で届くパターンもおもしろいです。
なんでもない日にいきなりお母さん宛てのプレゼントが届くほうが、母の日で身構えている状態よりもビックリさせることができますよ!
母の日のプレゼントに向いているふるさと納税の返礼品
もし、母の日のプレゼントで、お母さんにふるさと納税の返礼品をプレゼントであげるとしたら、何がいいですかね?
母の日専用の返礼品もある
母の日のプレゼントだと花束が定番ですが、ふるさと納税でも、母の日当日に届けてくれるものもあります。
定番のお花がたくさんあります。(画像クリックで詳細情報見れます)
こんな変わったアイスもあります。モノはいらないってお母さんなら、暑くなる5月あたりだとアイスはうれしいかも(笑)。
また、母の日当日にしっかり届けてくれるのがウレシイですね。
あえてお母さんには何の連絡をしないで、いきなり届けてもらってサプライズするのもいいかも!
家電ジャンルはいかが?
このサイトは、ふるさと納税の家電サイトなので、母の日のプレゼントにも家電を猛プッシュしています(笑)。
お母さんで、家電に興味がある人は少ないので、何も選んでも感動してくれるはずです。
美容家電
お母さんは歳を取っていても、パックや化粧しますよね?いくつになってもキレイでいたいと思うものなんですよね。
ただ、お母さんの美容の手助けとして、美容家電をプレゼントしてみてはいかがですか?
美容家電自体がそもそも何なのか分かっていないお母さんが多いと思うので、使ってみたら「なにこれ!すごい!」って喜ぶかもしれませんよ。
あとは、いいドライヤーで、早く布団に入れるようにしてあげるとかもいいですね。
調理家電
キッチン周りのグッズを母の日のプレゼントにあげるのも定番です。
キッチングッズを渡すのは、「もっと料理をガンバレ!」って働かせる感じなので、個人的にはあまり気乗りしません。
ただ、お母さんが料理が好きなら、プレゼントとしてはアリかなって思います。
掃除機やロボット掃除機
キレイ好きなお母さんなら、最新のハンディ掃除機やロボット掃除機はいかがですか?
掃除機って壊れないので、古い掃除機をずっと使い続けているかもしれません。
腰を痛めているお母さんなら、軽い掃除機や、自動で掃除しておいてくれるロボット掃除機は絶対に喜ぶはずですよ。
ふるさと納税で母の日にプレゼント、まとめ
ふるさと納税と母の日について考えてみました。
お母さんの性格によっては、普通に買うよりも、ふるさと納税の返礼品のほうが喜ばれるかもしれません。