ソレイユ120Eはブラザーのミシンで、ふるさと納税の返礼品です。寄付額は42万円と高額なので、もらえるソレイユ120Eの価値、口コミや評判をチェックしましょう!還元率は33%とお得案件です。
ブラザーのソレイユ120Eの基本情報【ふるさと納税の返礼品】
ブラザーのミシン「ソレイユ120E」は、宮城県多賀城市に42万円寄付するともらえます。まずはソレイユ120Eの性能や特徴を確認します。
基本情報
メーカー:ブラザー
製品名:ソレイユ120E(SOLEIL 120E)
サイズ:29.3×58.9×34.1cm
重さ:10kg
模様や刺繍が他の人とかぶらない
ソレイユ120Eは、模様や刺繍の数が豊富です。
ソレイユ120Eにしか入っていない模様もたくさんあるので、他人とかぶる可能性はかなり低くなります。
キャラクターものを買わないで作る
でも、幼稚園や小学校に持って行くなら、キャラクター柄のほうが、お子さんが喜んでくれるんじゃないでしょうか?
別売りになりますが、USBメモリーをソレイユ120Eに挿入することで、本格的なキャラクターの刺繍を作ることができます。
定番のミッキーとミニーなら、流行に左右されないので、長く使えます。
アナ雪なんかは、幼稚園や小学校のイベントに絡むので、そのときに作ってあげたら、人気者になれそうです(笑)。
スマホゲームのキャラクターまで刺繍できます。ネットで探すより、自分で作ったほうが早い時代かもしれませんね。
もらった似顔絵を刺繍にする
もし、自分がソレイユ120Eをふるさと納税でゲットするなら、この機能は使ってみたいです。
パソコンに取り込んだ写真などのデータを読み取って、オリジナル刺繍を作る機能です。
子供からもらった似顔絵、旅行先で撮ったキレイな景色などを刺繍にしたら、楽しいと思います。
ソレイユ120Eの価格と最安値、そこから還元率を計算
ふるさと納税でソレイユ120Eをもらうにしても、販売されている価格や最安値は確認しておきべきです。
寄付額42万円に対して、どれだけ価値が高いミシンをもらえるのか、これは還元率で判断しましょう。
価格と最安値
ソレイユ120Eの価格をリサーチしたところ、次のとおりとなりました。
- 138,000円(Amazon)
- 138,000円(楽天)
- 150,984円(ヤフー)
- 216,000円(ブラザー、希望小売価格)
14-15万円が価格相場といえます。
ふるさと納税の還元率
ソレイユ120Eをもらうには、42万円の寄付が必要です。価格と寄付額から還元率を計算すると次のとおりです。
- 33%・・・138,000円(Amazon)
- 33%・・・138,000円(楽天)
- 36%・・・150,984円(ヤフー)
- 51%・・・216,000円(ブラザー、希望小売価格)
今回リサーチした最安値でも32%の還元率でした。
家電の還元率は20%台が多いので、30%を超えているソレイユ120Eはお得なふるさと納税案件といえます。
購入よりお得なのはどんな人
ソレイユ120Eをもらうために必要な寄付額は42万円と高額。
普通に買ったほうが有利な人もいれば、ふるさと納税のほうが得になる人もいます。
それを判断するには、税金がいくら安くなるかをチェックすればOKです。
もし、42万円を寄付したときに、安くなる税額は次のとおりです。
年収 | 共働き夫婦 | 夫と専業主婦 |
---|---|---|
上記+子(U15) | 上記+子(U15) | |
800万円 | 127,000円 | 118,000円 |
900万円 | 149,000円 | 139,000円 |
1000万円 | 174,000円 | 164,000円 |
1100万円 | 211,000円 | 192,000円 |
1200万円 | 240,000円 | 230,000円 |
1300万円 | 269,000円 | 259,000円 |
1400万円 | 353,000円 | 341,000円 |
1500万円 | 387,000円 | 375,000円 |
1600万円 | 400,000円 | 400,000円 |
1700万円 | 400,000円 | 400,000円 |
ソレイユ120Eは、購入するなら14万円です。寄付額42万円でも、28万円以上の税金が安くなるなら、ふるさと納税が得です。
年収が1400万円以上あるなら、確実にふるさと納税のほうが安いですね。
もし、ちょっと寄付額が高額過ぎるなら、別のミシンを検討してみてはいかがですか?
>>ふるさと納税でもらえるミシンの記事一覧
ソレイユ120Eの口コミや評判
ブラザーのソレイユ120Eをふるさと納税でもらうなら、他の人の口コミや評判も先にチェックしておきたいところです。
いくつか口コミやレビューを紹介します。
家紋を刺繍にする
ソレイユ120E!!!!ずっとほしかった刺繍ミシン!!!!一番下のグレードにしようかと思ってたけど10×10cmはさすがに小さい。家紋刺繍したいから…。イラストかけないくせにそんなもん買うから不安でしかない…ひよしゃやさらちゃんにきっと依頼をかけちゃうんだろうなぁもちろん金は払う
— そーや (@so_yainoue) 2017年6月30日
キャラクターや模様だけじゃなくて、家紋を刺繍するとか、歴史ある名家なんでしょうか?
この口コミでは、ソレイユ120Eの刺繍に期待する熱い想いが伝わってきます。
自動糸調子
前からお友達と「刺繍ミシンが欲しいね」って話してて、
ネットで意外と安いのを見つけたと思ったら
やっぱり自動糸調子の機能が無いやつだった。ワシのミシンのスキルでは、自動糸調子機能は必須!
ブラザーのソレイユ120E が欲しくてたまらない— ゆちぞー ・synonym ゆっち (@yuchizo_) 2017年2月2日
生地に会った糸調子を合わせるって、経験値がモノを言います。
せっかく刺繍を楽しみたいのに、糸が浮いたり、キツキツになったりするとイライラが止まらないと思います。
ソレイユ120Eをふるさと納税でもらう、まとめ
ブラザーのミシン、ソレイユ120Eに関するふるさと納税情報のまとめです。
・宮城県多賀城市に42万円寄付するともらえる
・普通に買うときの価格は14-15万円
・ふるさと納税の還元率は33%
・刺繍に強い