ふるさと納税では、圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」NPRY05-TDをもらうことができます。寄付を実行する前に、コスパや口コミをチェックしましょう!
極め炊き(NPRY05-TD)の価格や最安値、ふるさと納税のコスパは?
NPRY05-TDが気になっている人は、「自分の年収だったら買ったほうが得かな?」、「この家電はお得なんだろうか?」って疑問に思うはずです。
基本スペック、価格相場や最安値、ふるさと納税の還元率など、判断材料に使える情報を集めました。
基本情報
製品名 | 象印、極め炊き |
---|---|
型番 | NPRY05-TD |
カラー | ダークブラウン |
炊飯量 | 3合 |
大きさ | 23×32×19.5cm |
重さ | 4.1kg |
ふるさと納税の寄付額 | 150,000円 |
象印からは、数えきれないほどの炊飯器が発売されています。
ふるさと納税の返礼品から選ぶとすれば、「寄付額」「炊飯量」で絞り込むといいでしょう。
3合、5.5合、10合炊ける炊飯器がある中で、一番炊飯量が少ないタイプが極め炊きNPRY05-TDです。
家族の人数が少なかったり、食べ盛りの子供がいない家庭なら、この炊飯量で十分でしょう。
象印の炊飯器では5.5合や10合の返礼品もあるので、比較してみてくださいね。
>>ふるさと納税でもらえる炊飯器の記事一覧
NPRY05-TDの価格と最安値、ふるさと納税の還元率
NPRY05-TDをふるさと納税するときに、決め手となるのが、お金の損得です。要はコスパ!
ネットで調べた価格相場や最安値、寄付額15万円に対する還元率は次のとおりです。
型番 | NPRY05-TD |
---|---|
寄付額 | 150,000円 |
ヨドバシ価格 | 34,360円 |
還元率(ヨドバシ) | 22% |
ネット最安値 | 28,499円 |
還元率(最安値) | 18% |
大手家電量販店では20%ちょっと、ネットで見つけた最安値だと20%を切る、極め炊きNPRY05-TDの還元率は20%前後でした。
ヨドバシでは「値下げしました」って書いてありましたし、ネット通販でも安く売られている印象です。
象印の他の炊飯器だと、還元率30%弱の家電返礼品もあるので、お得感は少なめといえますね。
>>象印の炊飯器「極め炊き」のふるさと納税の詳細情報
お得感が足りないなら、次の返礼品も要チェックです。寄付額は少し高くなりますが。
税金はどれくらい安くなる?実質最安値を年収別にチェック
年収 | 共働き夫婦 | 夫と専業主婦 |
---|---|---|
上記+子(U15) | 上記+子(U15) | |
600万円 | 75,000円 | 67,000円 |
700万円 | 106,000円 | 84,000円 |
750万円 | 116,000円 | 107,000円 |
775万円 | 122,000円 | 112,000円 |
800万円 | 127,000円 | 118,000円 |
825万円 | 133,000円 | 123,000円 |
850万円 | 138,000円 | 129,000円 |
875万円 | 143,000円 | 134,000円 |
900万円 | 148,000円 | 139,000円 |
925万円 | 148,000円 | 146,000円 |
950万円 | 148,000円 | 148,000円 |
975万円 | 148,000円 | 148,000円 |
NPRY05-TDをもらうために、15万円寄付したとき、安くなる税金(所得税と住民税)はだいたい上の表のとおりです。
普通に買ったら最安値で3万円弱。15万円寄付して13万円安くなるなら、寄付がお得だと判断できます。
象印NPRY05-TDの口コミ、評判、レビュー
NPRY05-TDは、2018年1月に発売した炊飯器なので、口コミやレビュー投稿が確認できます。
ただ、象印の他の炊飯器よりも口コミが少ないところが気になりますが。
10年前の象印の炊飯器からの進化がすごい
約10年前の同社IH炊飯器からの買い替えですが、同じ米でも炊き上がりがまったく違い、もちもちとした食感に驚きました。
トップブランドでも、10年で機能がずいぶん進化しているってことが分かります。
炊飯器はそんなに壊れないので、10年以上使い続けている家庭も多いでしょう。
今の炊飯器がまだ使えるとしても、思い切って替えるきっかけとして、ふるさと納税はいいタイミングかもしれないですね。
ムラがない
こちらも古い炊飯器から買い替えた人のレビューです。
20年ぶりに買い替えました。
古い炊飯器の時は、ご飯の出来にむらがあって美味しくなかったのですが、新しくなってからは均一に美味しく炊き上がります。
内側はやわらかくて、外側がかたい。こんなムラを感じているなら、相当古い炊飯器です。
意外とマイナーな炊飯器?
これはレビューや口コミではなく、個人的な感想です。
Amazonで検索したところ、取り扱いがありませんでした。また、価格比較サイトでも取り扱い業者はヤフーショッピングの2社のみ。
「たくさんの人が絶賛している炊飯器が欲しい!」って人だと、口コミが少な過ぎるので、やめたほうがいいでしょう。
NPRY05-TDをふるさと納税でもらう、まとめ
象印の炊飯器NPRY05-TDに関するふるさと納税情報のまとめです。
- 炊飯量は3合なので大家族には向かない
- 還元率は20%を切る、やや低め
- 古い炊飯器からの切り替えなら絶対に満足できる
- 口コミが少ないのが心配なら他の炊飯器にしたほうがいい