ルンバ960はふるさと納税でもらえる人気ロボット掃除機。
人気の返礼品なので、在庫切れになる前にもらいたいですが、還元率や減税額などをチェックしないことには決断できません。
年収いくらなら寄付を検討すべきなのか、事前に知っておきたい情報をまとめました。
ルンバ960をふるさと納税の還元率とコスパ
ルンバ960の寄付額と市場価格をリサーチし、還元率を求めました。これでコスパを見極めましょう!
年収と減税で、寄付が有利になる損益分岐点も見逃せません。
iRobotのルンバ960の基本スペック
返礼品 | ルンバ960 |
---|---|
大きさ | 353mm×92mm |
重さ | 3.9kg |
稼働時間 | 75分 |
稼働面積 | 112畳(185㎡) |
価格と最安値
業者/調査年月 | 2018/9 | 2018/12 |
---|---|---|
比較サイト最安値 | 75,900円 | ? |
ヨドバシ | 97,070円 | ? |
直販(定価) | 97,070円 | ? |
ルンバ960の価格をリサーチしたら、最安値は定価の12%オフ。
大手通販だと、定価で販売して10%くらいポイント還元するところが多いです。
ふるさと納税の還元率
返礼品をもらうために必要な寄付額40万円、先ほどの価格を使って、還元率を計算したら次のとおりです。
業者/調査年月 | 2018/9 | 2018/12 |
---|---|---|
比較サイト最安値 | 18% | ? |
ヨドバシ | 24% | ? |
直販(定価) | 24% | ? |
最安値で18%、定価で24%という還元率でした。
家電に対する批判が高まっているので仕方ない思える人もいれば、他の家電は30%近い還元率だからルンバ960は低いって感じる人もいますよね。
個人的には「ルンバ960はイマイチ!」って思いました。
定価で還元率30%になる寄付額32万円なら、ふるさと納税したいって気持ちになったと思います。
購入vs寄付、損益分岐点となる年収はいくら?
年収 | 共働き夫婦 | 夫と専業主婦 |
---|---|---|
上記+子(U15) | 上記+子(U15) | |
1000万円 | 174,000円 | 164,000円 |
1100万円 | 211,000円 | 192,000円 |
1200万円 | 240,000円 | 230,000円 |
1300万円 | 269,000円 | 259,000円 |
1400万円 | 353,000円 | 341,000円 |
1500万円 | 387,000円 | 375,000円 |
1600万円 | 398,000円 | 398,000円 |
1700万円 | 398,000円 | 398,000円 |
ルンバ960が欲しくて、減税を使って激安でゲットできるなら、還元率がちょっと低くてもふるさと納税を実行すべきです。
寄付か購入か、年収と家族に応じて、上の表のとおりで判断できます。
- 年収1400万円弱~・・・寄付が有利(寄付-減税<価格)
- 年収1500万円・・・実質1.2-1.3万円でゲット(8割引)
- 年収1600万円・・・実質2000円でゲット
ルンバ960の口コミ、評判、レビュー【他の返礼品との比較も】
ルンバ960の口コミや評判を紹介します。
ふるさと納税の返礼品となっている他のルンバ「960」「890」「643」などと比較して、納得して「960」を選べるといいですね。
ルンバ960と600番台の比較
自宅→
ルンバ960(頭いい、おうちピカピカありがとう)
コードレスダイソンV8(最高最高)
職場→
ルンバ641(型落ちの割には頑張るやんけ)
コード式ダイソン(いらん)— じ。り (@juriwanna_smell) 2018年7月18日
会社と家の両方でルンバを使っている人の口コミです。
900番台の清掃能力は、600番台の1.5-2倍とも言われています。
また、900番台だと、「カーペットブースト機能がある980のほうが960よりもさらに優秀です。
もちろん、カーペットがないなら、ルンバ960を選んでOKです。
ちなみに、姉宅にはカーペットが無いのでルンバ960にしました。
— 鳴神 雷火 (@raika_RQ) 2018年7月16日
ルンバ960はアレクサとつながる
うちのAlexaをルンバに繋げて、さらなるスマートホーム化を企んでたら ルンバの型番876。
対応してるのが980,960,890,690の4モデルだけやった。
876売って、安価の690買い直そうかな。1年ちょっと使ったルンバ3万くらいで売れるかな
— 史也-FUMIYA- (@catastrophefn) 2018年7月22日
いちいちアプリやボタンで掃除開始を命令せずに、アレクサなどにお願いしたい場合は、ルンバ960がオススメです。
スマートホーム化できる890と980もふるさと納税の返礼品なので、こちらも比較してみてくださいね。
安売りされないからこそ、ふるさと納税を使うべき
今回のプライムデーのルンバは下位機種だったのが残念。960か980こいよ!
— ちょいワルP (@ChoiwaruP) 2018年7月17日
ガッカリしている人の口コミです。
ルンバは目玉商品として、セールされることはあるのですが、人気の960や980は安売りされません。
安くなる家電はセールで購入し、安くならない家電は減税を使ってふるさと納税でゲットするって作戦もいいと思います。
ルンバ960のふるさと納税、まとめ
ルンバ960に関するふるさと納税情報を書いてきました。最後に4行にまとめます。
- 40万円の寄付すればもらえる
- ルンバ960の最安値は7.5万円。
- セールで安売りされにくい
- 還元率は18%、低い
- スマートホーム化したいならオススメ
- 900番台の清掃能力は高い